縁結びの神様「東京大神宮」。
私ももう3回も行ってます。
あなたが復縁したいのなら、
神様にもお願いしてみませんか?
復縁神社「東京大神宮」の詳細
東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話:03-3262-3566
アクセス方法:JR中央線・総武線 飯田橋駅徒歩5分
東京メトロ 東西線・半蔵門線 九段下駅徒歩5分
地図:
東京大神宮の歴史・特徴
明治5年(1872年)に開設された、
神宮司庁東京出張所。
天照皇大、神豊受大神を主祭神とする。
天之御中主神・高御産巣日神・
神御産巣日神・倭比売命を相殿に祀る。
この、天之御中主神・高御産巣日神・
神御産巣日神の神様は結びの三柱と言われ、
縁結びの神様として有名なのです。
東京のお伊勢様
最近では良縁を願う若い女性に人気で
復縁の神様としても知られる。
別名「東京のお伊勢様」と呼ばれます。
東京大神宮は
神前結婚式の発祥の地として今も有名です。
幸せな恋愛、縁を強く結ぶ、
復縁成就と女性の願いを叶えてくれる神社です。
復縁神社「東京大神宮のお守り」
縁結びの神様として有名な東京大神宮。
お守りも願いの種類ごとに
素敵なお守りが用意されています。
その中でも私がかわいいな、と思ったのが「鈴守り」。
恋愛成就や復縁成就のお守りとしてあなたを守ってくれます。
いつも身に着けていたいから、
鈴がついていないお守りを選んで、
いつもバッグに入れて大切にしていました。
復縁神社で身を清め、占いで復縁のタイミングを決めました
私も実は復縁成功組。
別れた後、元カレが私のことをどう思っているのか、
復縁のタイミングはいつが一番いいのかとっても悩みました。
でも、元カレに復縁を持ちかける前に、
自分の波動が落ちてしまっていたら、
復縁なんて叶わないのではないかって思ったんです。
元カレだってオーラの色が悪い女性だと
元カレの潜在意識が嫌悪するんじゃないかって。
だから、まず東京大神宮にいってお参りしてきました。
東京大神宮に行ってよかった!
実際にお参りしてみたら、
自分の悩みがスっと軽くなったような気がしました。
そして一番よかったのが心が清々しくなったこと。
パワーの強い神社には、
心を清めてくれる力があるのだと思います。
心が静かになったら
次は二人の復縁のタイミングを占いで視てもらいました。
復縁はタイミングが大切。
だって私がやり直したいと思っていても、
もしかしたら元カレはまだ冷却期間が必要と思っているかもしれません。
でも、復縁のタイミングを長く延ばし過ぎると、
元カレに新しい彼女ができてしまうかもしれない…
このタイミングがどうしても私にはわからなかったので、
テレビで紹介されていた占いで
復縁のタイミングをきちんと視てもらいました。
あなたは復縁のタイミングを逃してしまっていいですか?
元カレを他の誰かに取られても本当にいいですか?
超有名な無料復縁占いを使ってみるのも方法です♪